相馬ー福島を繋ぐ「復興支援道路」
相馬福島道路は、常磐自動車道と東北縦貫自動車道を結ぶL=45kmの自動車専用道路であり、相馬福島間に走る国道115号線と並び震災復興道路として整備をされるものです。当社ではL=12km区間を施工しました。
全体切土266,600m3盛土411,500m3をL=45km内のL=12km(飛地)工事区間に運搬を行い、道路改良工事を行いました。

工事名称: | 東北自動車道霊山道路改良工事 |
---|---|
所在地: | 福島県伊達市霊山町石田~霊山町下小国地内 |
完成日: | 2017年12月 |
発注者: | 国土交通省 |
元請会社: | 前田建設工業株式会社 |
工事概要: | 全体切土266,600m3 盛土411,500m3をL=45km内のL=12km(飛地)工事区間に運搬を行い、道路改良工事を行った。 |
使用重機 | 敷均しブルトーザーD31PX *2台、BH0.7m3 *2台 その他トラックなど延べ40台 |
平成30年度優良工事等表彰式において表彰されました。 国土交通省東北地方整備局及び中部地方整備局管下の国道事務所長様より、「優良協力会社・優良技術者表彰」を拝受しました。(2018.07.23) |