• メインビジュアル6 メインビジュアル1_sp
  • メインビジュアル2 メインビジュアル2_sp
  • メインビジュアル3 メインビジュアル3_sp
  • メインビジュアル4 メインビジュアル4_sp
  • メインビジュアル5 メインビジュアル5_sp
  • メインビジュアル1 メインビジュアル6_sp
  • メインビジュアル7 メインビジュアル7_sp

でっけぇぞ、丸磯建設。

創業から60年以上の歴史を持つ丸磯建設。
いち早く大型重機・最先端のICT技術を導入するなど、当社は土木・建設業界のパイオニアとして日本社会と成長をともにしてきました。
社会インフラや医療・教育施設などを任される責任と大きな期待に応えるために、今もなお働く環境・制度・設備などを時代に合わせてアップグレードさせています。
そんな当社は、土木・建築・事務それぞれの職種の社員をゼロから丁寧に育成することをお約束します。
家族のように温かく支えあう社風のもと、社会人として着実にステップアップできるように、皆さんをサポートします。
頼れる上司、信頼できる先輩とでっかく成長していきませんか?

でっけぇぞ、
丸磯建設。

丸磯建設の3つのでっけぇぞ

  • 国内最大級の機器と先端技術

    01

    国内最大級の機器と
    先端技術

    丸磯建設の一番の特長といえば、国内最大級の重機と先端技術による施工です。大型ブルドーザーや油圧ショベル、ダンプトラック、モーターグレーダなどの重機を揃え、さらには情報通信機器を搭載したIT施工、遠隔操作(ラジコン操作)による情報化施工なども実施。安全性の向上と施工の省力化、工期短縮を実現することで、お客様から高い評価をいただいております。

  • 社会貢献度もでっけぇぞ

    02

    社会貢献度も
    でっけぇぞ

    社会貢献度の大きさも当社の特長です。土木部門ではダム・空港・高速道路・造成工事などの社会インフラの構築を。建築部門では、マンションや商業ビル、医療福祉施設などの施工を行っています。また、昨今の地球温暖化による豪雨災害や記憶に新しい東日本大震災など、大規模な自然災害の復旧事業にも積極的に参加し、社会貢献の一翼を担っています。

    土木プロジェクトレポート 建築プロジェクトレポート
  • 人材育成もドーンと任せて!

    03

    人材育成も
    ドーンと任せて!

    ステップアップするための環境、成長を応援する制度、仲間を温かく見守る社風など、必要なものはすべて揃っています。特に当社は「誰と一緒に働くか」を大切にされる方に選ばれることが多いのも特徴。社長や役員、社員の"人としての器の大きさ"にご期待ください。

丸磯建設の仕事

土木技術者
(施工管理)

建築技術者
(施工管理)

事務総合職

土木技術者(施工管理)

土木技術者は全国の土木建設現場にて、測量・安全・品質・原価・労務管理などの施工管理を担当します。現場での管理業務以外にも、取引先との打ち合わせや書類作成、協力業者への指導・監督業務なども行います。 携わる現場は空港やダム、道路、橋梁といった社会インフラをはじめ、災害対策用の大型調整池や河川護岸など、"社会に役立つものづくり"の現場です。

業務内容

  • 工事測量
  • 安全・品質・原価・労務の管理
  • 施工計画書の作成
  • 工程管理
  • 取引先や施工業者との打ち合わせ
  • 施工に必要な書類の作成・保管 他

やりがいや面白さ

  • 社会インフラに携わることの貢献度の大きさ
  • 現場や重機の規模の大きさ
  • 施工管理として幅広い役割を担えること
  • ICT化された重機など先端技術を扱えること
  • 大地が変わって完成していく様を見れること
  • 完成した時の達成感

建築技術者(施工管理)

建築技術者は関東地区の建築建設現場にて、墨出しや安全・品質・原価・労務管理などの施工管理全般を担当します。現場での管理業務以外にも、施主との打ち合わせや書類作成、協力業者への指導・監督業務なども行います。建築部門は施主から直接受注する"ゼネコン"の立場として、病院やクリニックなどの医療関連施設をはじめ、マンション・住宅、学校、工場、浄化センターなど、多岐にわたる現場で活躍します。

業務内容

  • 墨出し
  • 安全・品質・原価・労務管理
  • 施工計画書の作成
  • 工程管理
  • 施主や建築士、施工業者との打ち合わせ
  • 施工に必要な書類の作成・保管
  • 施工の記録撮影・データの管理・保管 他

やりがいや面白さ

  • 医療福祉施設に携われることの貢献度の大きさ
  • ゼネコンとして現場で幅広い役割を担えること
  • 計画した内容で建物が完成していく様を見れること
  • 完成した時の達成感

事務総合職

事務総合職は備品の管理・発注や給与計算、勤怠管理、入社式・納会などの社内イベントの企画・運営、現場の原価管理などの業務を分担して担当します。中でも原価管理は現場に関わる業務です。現場のコスト(原価)がいくら掛かっているか、またいくら利益がでているかなどを現場で計算して、月次報告書として纏める重要な業務を事務総合職は担います。

業務内容

  • 現場の原価管理
  • 書類作成・管理
  • 面接など人事に関する業務
  • 給与計算
  • 勤怠管理
  • 社内イベントの企画・運営
  • DXなど社内環境の改善推進 他

やりがいや面白さ

  • 事務の面から現場を支えられること
  • 幅広い業務を通してスキルを得られる
  • 会社の仕組みや環境づくりに関われる
  • 役職や職種に関係なく多くの人と交流できる
丸磯建設オンライン座談会

土木技術、建築技術、事務総合職の先輩社員が丸磯建設についてざっくばらんにお話します。配属先での過ごし方、会社の雰囲気を感じて頂けます。

社風丸磯イズム

丸磯3K

私たちが携わっている建設業は、「成果が形となり、後世に残る仕事」です。
丸磯建設はこの目的に「好奇心」を抱き、大自然を相手に土にまみれ、汗を流し、時に危険と隣り合わせの作業を行いながら、人々が快適に安心して暮らせる環境を創り出し、そして社会や自分に対して「感動」を与えられるよう、常に「向上心」を忘れずに、日々精進しています。

丸磯3K

人を育てる、
人を支える

未来ある新社会人を家族として迎えたい。そして、大切に育てたい。
土木・建築の施工は社会での重要度が高い分、必要とする技術の専門性も高くなります。
だからこそ、当社は新入社員を新しい家族と考え、丁寧に育て、支えることを大切にしています。

人を育てる

人の成長を本人の努力に任せっきりにすることを良しとしない当社。新入社員や若年時、中堅社員の各段階での研修に加え、知識・技術アップのための定期的な研修、専門資格を取得するための研修など、成長の機会を多く設けています。

研修制度

  • 新入社員研修

    入社後約2週間に渡り、会社組織や社内規則、社会人マナー、CAD・PC・測量などの基礎技術を学んでいただく研修です。

  • 若年時研修

    社外研修(富士教育訓練センター)にて25日間の座学・実務研修を実施します。

  • 定時研修

    知識・技術レベルアップのための社内集合研修や社外研修などの研修を定期的に実施します。

  • 中堅社員研修

    実行予算書作成や安全管理研修など、高度な業務を遂行出来る能力を向上させるための研修です。

  • 資格研修

    専門資格取得のための講座・実地訓練などへ参加いただく研修です。

新入社員研修

丸磯建設では入社後、約2週間をかけて社内外研修を実施します。
ビジネスマナーや会社組織・規則、測量・CAD等社会人としての基礎を学ぶことはもちろんですが、複数の事業所やお客さまを訪問するなど、知っておくべきことをしっかりと吸収してもらいます。新入社員全員で学んでいくことで、同期の結束力も高まります。

新入社員研修

研修の流れ

1日目

2~3日目

4~6日目

7~10日目

11日目

12日目

社内教育「会社組織・社内規則」について

1日目 社会人としてのスタートを

社内教育「会社組織・社内規則」について

入社式終了後、新入社員研修となります。まず始めに社内規則等についての説明を受けます。

2~3日目 外部研修「合同新入社員研修」参加

2~3日目は、外部研修に参加して頂き、同業他社の新入社員と一緒に、外部講師の方々から建設業界についての説明を聞いたり、グループ討議をします。

4~6日目 技術系と事務系に分かれての講義

  • 技術系

    ・安全教育、QMS、社内機械について

    技術系は安全教育やQMS、現場業務等について学びます。

    安全教育、QMS、社内機械について

    ・「測量」基礎・実習、「AutoCAD」講習

    また、現場で重要な測量を基礎から学び、実習を受けます。Auto CAD講習も受講します。

    「測量」基礎・実習、「AutoCAD」講習

  • 事務系

    ・ビジネスマナーについて

    事務系は外部講師の方をお呼びしてビジネスマナーのレッスンを受けます。

    「ビジネスマナー」について

    ・基幹システムについて

    また、当社の基幹システムについて、パソコンを見ながら基礎実習を受けます。

    基幹システムについて

7~10日目 社内システム、Excel・Word研修

7日~10日目は、社内イントラや勤怠システム等、社内で利用するシステムについて説明を受けたり、ビジネスで使うExcelやWordのスキルを習得してもらいます。

  • ・社内システム研修

    社内システムについて

  • ・Excel、Word研修

    Excel・Wordについて

11日目 現場見学会

研修最終日は実際の現場を見学に行きます。講義とは違い、稼働している大型重機が見れたり、現場の雰囲気などを感じることができる貴重な体験となります。

  • 現場見学会1

  • 現場見学会2

12日目 事業部配属

研修終了後は配属辞令交付を受け、午後から各事業部へ赴任となります。

キャリア形成を支える

キャリア形成の面では、資格取得支援制度に加え、選任された先輩社員がサポートするメンター制度やキャリアコンサルティング制度など人の力で支えることを制度化しています。

社内検定制度

社内検定制度

  • 1・2級土木施工管理技士
  • 1・2級建設機械施工管理技士
  • 1・2級建築施工管理技士
  • 1・2級建築士
  • 技術士
  • 1・2級建設業経理士
  • 第1種衛生管理士
  • 宅地建物取引士

※その他、国家資格の取得を奨励します。

  • 資格取得支援制度

    会社が定める資格を取得時に、「受検費用」「交通費」を支給。さらに合格お祝い金を支給します。

  • メンター制度

    先輩社員の中からメンターを選任し、新入社員や若手社員をサポートします。

  • キャリアコンサルティング制度

    入社1年目より、所管部門長による年次ごとの目標指針に対する達成度の評価やキャリア形成の支援を行います。

人を支える

新社会人としての就職を機に、一人暮らしを始める方も多くいらっしゃると思います。何かと物入りになる時期に心配ごとを少しでも減らせるように、当社では住宅手当や単身手当、奨学金返済負担支援制度など、生活面から人を支える制度を揃えています。

社内検定制度

生活を支える制度

  • 独身寮(川崎市内)
  • 現場宿舎(家賃・光熱費会社負担)
  • 帰省旅費支給制度(独身者年3回支給)
  • 奨学金返済負担支援制度(最大270万円)
    学生時代に借りた奨学金について当社が助成する制度です。
    詳細については直接担当者が説明会・セミナーなどで説明しますので是非、情報を確認して下さい。
  • 資格取得支援制度
    会社が求める国家資格取得に掛かる費用を支援

社内検定制度

手当からの支援

  • 時間外手当
  • 技能手当(技術士、建築士、土木・建築施工管理技士、衛生管理士などの国家資格保持者に対して支給)
  • 家族手当
  • 住宅手当
  • 単身手当

採用情報

採用に関する情報のご確認と
エントリーはマイナビから