土木技術者・社員インタビュー|丸磯建設株式会社‐新卒採用サイト 土木技術者・社員インタビュー|丸磯建設株式会社‐新卒採用サイト

Interview

頭も体もフルに使える丸磯建設では、
大きなやりがいと成長を感じられます。
先輩方の優しさを力に変えて、
もっと成長したいです。

土木技術者

山勢 凌輔

2021年入社(新卒)
理工学部卒

山勢凌輔のインタビュー風景 山勢凌輔のインタビュー風景

インターンで出会えた「現場で頭も体も使いながら活躍できる」自分に合った会社です。

わたしが建設業界を志したきっかけは、小学校6年生の時に被災した東日本大震災です。わたしは栃木県の出身で、県北部に位置する那須塩原市で育ちました。那須塩原市は福島県とも近いため、大きな被害を受けました。復興の過程で建設業のみなさんが活躍されている姿を目の当たりにしながら、「建設に携わりたい」という想いが湧いていきました。また、母が建設会社の事務職として勤めており、建設に関わる話をよく聞いていたことも、影響していると思います。

大学は理工学部に進み、建設工学を中心に学びました。建設業界を目指して取り組んだ就職活動では、3社のインターンシップに参加。ゼネコン、サブコン、コンサルタントと、同じ業界の中でも、企業ごとに特徴があることを知り、自分に合った企業に就職したいと考えていました。就活の中で気づいたのは、業務が細分化されている大手企業や論理に特化したコンサルタント会社よりも、現場で頭も体も使いながら活躍できる会社の方が、長い間サッカーをしてきた自分に合うということでした。そこで、思いっきり現場で活躍できる会社を探し、出会ったのが丸磯建設でした。

丸磯建設のインターンシップでは、大規模な現場のスケールに圧倒されつつ、重機やドローンを使いながら効率的に作業を進めていく様子や、施工管理の方々が先を見据えて的確に指示を出す姿を目の当たりにして、「自分もこんな風に仕事がしたい」と強く感じました。

また、入社の決め手としては、社員の声に耳を傾ける姿勢も魅力的に映りました。例えば、今年から導入された奨学金返済負担支援制度は、事前に総務の方からヒアリングを受けていました。元々導入を検討していたのだとは思いますが、制度を利用する初めての社員となり、丸磯建設の柔軟な姿勢を感じました。

職人さんとのコミュニケーション 職人さんとのコミュニケーション

慣れない東京生活も気にかけてくださり、先輩方から支えられている確かな想いを感じています。

入社後は、都内にある調整池の土木現場にて、現場監督である先輩のサポートをしています。現場監督を含めて5名の社員が分担して施工管理を担う中で、わたしの主な仕事は掘削した土を効率よくダンプカーに積み込むための追い回し(指示出し)や掘削の段取り決め、安全な作業環境を整えるための区画整備です。追い回しでは、積み込んだ土を運ぶダンプカーの待ち時間が無くなるように適宜指示を出したり、正確さが求められる掘削では作業員といつも以上に連携して作業したりと、常にコミュニケーションを取りながら作業を進めています。

一人で業務を担うことになった時は不安もありましたが、「仕事をいち早く覚えられるチャンス」とプラスに考えて取り組みました。困った時には、作業員のみなさんから「それは、こうするんだよ」とサポートをいただけたことで、一つひとつの作業を覚えて対応できたと思っています。

一方で、上司や先輩の存在もやはり大きいです。仕事の進め方やポイントを教えていただくこともあれば、「山勢はどう思う?」と新入社員のわたしの意見も聞いていただけます。一人ひとりの意見に耳を傾けていただけるので、日頃の業務でも話しやすいです。現場監督からは「常に自分なりの考えを持つように」とアドバイスされているので、発信できる機会があることで成長に繋げられていると感じます。

また、先輩方から生活面も気にかけていただけていることが嬉しいです。栃木生まれで岩手の大学に通っていたわたしは、慣れない東京に来た当初「休みの日には何をしようか」と、やや孤独感がありました。先輩方はそんなわたしを気にかけて、仕事終わりに食事に誘ったり、息子さんが所属するサッカーチームのコーチをお願いしたりと、積極的にコミュニケーションの場を設けてくださいます。お陰様で上司や先輩方との信頼も深まり、仕事を進めやすくなりました。支えられているという確かな想いを感じますね。

施工管理 施工管理

先を見据える力を手にして、
さらなるステップアップを目指していきたいです。

わたしはまだ入社1年目(2021年11月時点)ではありますが、現場は成長を強く実感できる場所だと日々感じます。仕事の流れを覚えることで、視野を広く持ち、次の作業を予測して段取りをつけられるようになりました。

例えば、作業員や重機オペレーターが安全に作業できるようにルートを考えて移動を指示したり、作業の進捗を考えて掘削する場所を予測し事前に区画を整えたりと、その時々の状況に合わせて柔軟に対応することで、安全に効率良く仕事を進められるようになれたと思っています。上司・先輩・作業員のみなさんと信頼関係を築き、アドバイスをもとに作業へ取り組めたことで、今があると思っています。

今は、ダンプの追い回しや掘削の段取りはほぼ任せていただいていますが、今後はもっと現場経験を積み、施工管理としてよりレベルの高い仕事を担うことを目標にしています。現場監督として予算管理などのマネジメント業務にも携わりたいと思いますし、土木施工管理技士の資格を取得して仕事の幅を早く広げていきたいです。

丸磯建設のここがでっけぇぞ!

仕事だけではなく、生活も気にかけてくれる包容力。
先輩方の人としての器がでっかいです!

1日のスケジュール例

  • 7:20

    出勤

  • 7:30

    朝礼と作業員、オペレーターと打ち合わせ

  • 8:00

    施工管理業務(ダンプの追い回し・掘削段取り・場内整備など)

  • 11:30

    お昼休み

  • 12:30

    施工管理、翌日作業の段取り

  • 16:30

    書類整理

  • 18:30

    退勤

採用情報

採用に関する情報のご確認と
エントリーはマイナビから